×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年5月12日(火) 1時59分 プロミス 最終損益1,251億円の赤字 |
消費者金融「プロミス」は11日、2009年度のグループ全体の決算が約1,200億円の大幅な最終赤字となったことを発表した。 プロミスの2009年3月期の連結決算は、最終損益が1,251億2,200万円の赤字となった。利息過払い金の返還額が2008年度に比べて約2倍、融資の焦げ付きに備えた費用が約1.7倍膨れ上がったことが要因。 プロミスは大幅な赤字決算を受けて、役員報酬を今月から来年3月まで1割から2割減額することも発表した。 2010年度の業績については、利息返還費用など営業費用の圧縮で、148億円の純利益となる黒字化を予想している。 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年5月12日(火) 1時59分 プロミス 最終損益1,251億円の赤字 |
消費者金融「プロミス」は11日、2009年度のグループ全体の決算が約1,200億円の大幅な最終赤字となったことを発表した。 プロミスの2009年3月期の連結決算は、最終損益が1,251億2,200万円の赤字となった。利息過払い金の返還額が2008年度に比べて約2倍、融資の焦げ付きに備えた費用が約1.7倍膨れ上がったことが要因。 プロミスは大幅な赤字決算を受けて、役員報酬を今月から来年3月まで1割から2割減額することも発表した。 2010年度の業績については、利息返還費用など営業費用の圧縮で、148億円の純利益となる黒字化を予想している。 |