忍者ブログ
完済人ドットコム トップページ 基礎知識 目的別検索 ランキング 特集
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完済人ドットコム トップページキャッシング・ローン・消費者金融の基礎知識キャッシング・ローン・消費者金融用語集か行クレジットカード

キャッシング・ローン・消費者金融用語集 クレジットカード(くれじっとかーど)

クレジットカード
(くれじっとかーど)

現金に代わる決済手段の1つ。後払いで商品(サービスを含む)の購入ができるカード。クレジットカード会社が認めた会員に対して、加盟店においてカードをもって物品・サービスの購入ができるシステムである。米国で1920年代に石油会社が発行したオイルカード(ガソリン購入用カード)が始まり。その後のT&E(travel & entertainment)カードの隆盛を経て、汎用カード(多目的=様々な店で様々な商品が購入できるカード)が主流となった。汎用カードは、1950年のダイナースカードが最初。わが国では、1960(昭和35)年に日本ダイナースクラブが、61年にJCBが設立されたが、本格的に普及し始めたのは、1968(昭和43)年に都市銀行が本格的にこれに取り組み始めてからである。銀行にとってクレジットカードの拡大は、取引先層の拡大や定着化、流動性預金の獲得につながり、商店にとっては売上げの拡大、カード所有者にとっては多額の現金の持ち運びの必要のないこと、信用を受けられること(とくに海外)などの利点がある。汎用クレジットカードの仕組みは、以下の通り。
  • 1.クレジットカード会社は申込み者にカードを発行し、クレジットカード会員にする
  • 2.小売店をクレジットカード加盟店にする
  • 3.会員は、加盟店にカードを提示してサインすると後払いで買い物ができる
  • 4.加盟店は会員の使った金額をカード会社に請求する(利用伝票をカード会社に送付する)
  • 5.カード会社は小売店に対し、一定の加盟店手数料を差し引いて買い物金額を立替払いする
  • 6.カード会社は会員から買い物代金を徴収する(決済口座からの自動引落し)
▲TOPへ
PR
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完済人ドットコム トップページキャッシング・ローン・消費者金融の基礎知識キャッシング・ローン・消費者金融用語集か行クレジットカード

キャッシング・ローン・消費者金融用語集 クレジットカード(くれじっとかーど)

クレジットカード
(くれじっとかーど)

現金に代わる決済手段の1つ。後払いで商品(サービスを含む)の購入ができるカード。クレジットカード会社が認めた会員に対して、加盟店においてカードをもって物品・サービスの購入ができるシステムである。米国で1920年代に石油会社が発行したオイルカード(ガソリン購入用カード)が始まり。その後のT&E(travel & entertainment)カードの隆盛を経て、汎用カード(多目的=様々な店で様々な商品が購入できるカード)が主流となった。汎用カードは、1950年のダイナースカードが最初。わが国では、1960(昭和35)年に日本ダイナースクラブが、61年にJCBが設立されたが、本格的に普及し始めたのは、1968(昭和43)年に都市銀行が本格的にこれに取り組み始めてからである。銀行にとってクレジットカードの拡大は、取引先層の拡大や定着化、流動性預金の獲得につながり、商店にとっては売上げの拡大、カード所有者にとっては多額の現金の持ち運びの必要のないこと、信用を受けられること(とくに海外)などの利点がある。汎用クレジットカードの仕組みは、以下の通り。
  • 1.クレジットカード会社は申込み者にカードを発行し、クレジットカード会員にする
  • 2.小売店をクレジットカード加盟店にする
  • 3.会員は、加盟店にカードを提示してサインすると後払いで買い物ができる
  • 4.加盟店は会員の使った金額をカード会社に請求する(利用伝票をカード会社に送付する)
  • 5.カード会社は小売店に対し、一定の加盟店手数料を差し引いて買い物金額を立替払いする
  • 6.カード会社は会員から買い物代金を徴収する(決済口座からの自動引落し)
▲TOPへ
PR